シャンパーニュ巡り2 大聖堂



いよいよランスの大聖堂です!

高さ82mのゴシック様式の大聖堂で401年に小さな聖堂がこの地に建ったのが始まりです。

現存の大聖堂は工事が始まったのが1211年、完成したのが1481年。建築に270年もかかっているのですね~。

私達が訪れた昼頃はちょうど日曜の礼拝が行われていて、大聖堂の<一番奥>を見学できなかったので夕方、ランチと南東地域のメゾン見学後、再訪しました。


大聖堂の<一番奥>に何があるかといいますと、「シャガール制作のステンドグラス」です。

大聖堂内にたくさん並んでいるステンドグラスの中でも、シャガールのブルーの3枚のステンドグラスは存在感があります。ランスに来たなら必見です!

ユダヤ系ロシア人であるシャガールがのちにフランス国籍を取得、多くの作品を残しました。

パリのオペラ座の舞台天井も素晴らしいです。こちらはイエローカラーです。


大聖堂を裏側から見る、こんな感じです。

ほとんどのカトリックの大聖堂は上空から観ると十字の形をしています。

816年~1825年まで歴代25人のフランス国王がここで戴冠式を行った歴史を持ち、1859年、藤田嗣治はここでキリスト改宗の洗礼式を受け、レオノール・フジタと名乗るようになりました。


さて、せっかくランスへ来たからには勿論、シャンパンを買って帰ります。

大聖堂のファサード(正面)の広場周辺には数箇所のシャンパンショップがあります。

今回は Don Ruinart と Louis Roderer の CRYSTAL の2本のシャンパンと赤ワイン好きの夫はシャンパーニュ地方のピノノワールで作られる COTEAUX CHAMPENOIS 1本を購入。

価格は当然、日本より安いみたいです。

その他、フランボワーズのお菓子などお土産を調達して、ランス駅17:15 → パリ東駅18:01の電車で帰途につきました。電車の到着が1時間ほど遅れ駅で待ちましたが…アナウンスがフランス語なので、状況を理解するのに時間がかかりました。。。

そうそう…

今回の日帰り旅で一番驚いたことは、Piper Heidsieck がなくなっていたことです!

10年ほど前に訪れた時にはパイパーの見学ツアーで遊園地のような乗り物に乗って、パイパーの栄光とシャンパーニュの製造過程を見たことが、とても印象的ではぶりの良い印象だったのに、メゾン自体がないのです。あると思われた場所には新しいマンションが建設中でした。

どうやら数年前に買収されたようです。

今さっき、偶然にもYahooニュースで「シャンパン不振 年末も期待薄」という記事を目にしました。。。景気が低迷するとシャンパンの消費も落ち込むようです。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000005-wsj-bus_all

歴史あるシャンパーニュメゾンも美味しいシャンパンを製造するだけでなく、同時に経営も難しい時代なんですね。

赤ワイン派の我が家でも、もう少しシャンパンを飲む日を増やそうかな~! [pinomayu]


ブログTOPへ