みんなのワインダイアリー




A2 ピノノワール/ドメーヌ ユイ
  • 国名 : Japan
  • 地域 : Hokkaido
  • 種類 : 赤
  • 年度 : 2023
  • 価格 :
  • 色 : 3 香 : 3 味 : 3 総合 : 3
  • 推薦 : する
  • 日付 : 2025/03/02
  • 場所 : Meet the Japan Wine

  • 2023年は特に暑かったヴィンテージ、鳥や蜂に突っつかれた部分から酢酸菌が大発生して一房の半分以上を捨てるほどの大きな被害がありました。結果、丁寧な選果を余儀なくされ、ワインの量は少なくなってしまいました。全房率は50%で醸しているため梗のスパイシーさが感じられ、華やかなスミレの香りが漂う、エレガントで魅力的な赤ワインに仕上がっています。ぶどう:北海道余市町登町 自社農園A圃場 第2区画 ピノノワール栽培:有機栽培生産本数:1733本【ワイナリーコメント】味わいについては全房率50%で醸しているため、梗のスパイシーさが感じられます。また、発酵初期は野生酵母でゆっくり発酵をスタートし、中盤からは乾燥酵母を少しだけ追加で使っており、華やかなスミレの香りが漂う、エレガントで魅力的な赤ワインに仕上がっています。メモ→ A2(A3との違いはA2がナチュラルスタイル。タカヒコと言っていたが?)タカヒコっぽい、赤い花、ラズベリー、直径的印象を確かに思うなぁ。より、クラシカルよりも深い旨味。A2の方がぜんぽうりつが高いとの事で、赤い果実よりカシスを感じたのは樽由来とハーブの印象が強いからではないかとの事。
    POSTING BY OFPLTOM


    ワインコミュニティ - 日本最大のワイン口コミサイト

    © 2025 2VISITAS.COM All Rights Reserved.