みんなのワインダイアリー
バローロ ウンディチコムーニ アルナルドリヴェラ /テッレ デル バローロ[稲葉]
国名 : Italy地域 : Piemonte種類 : 赤年度 : 2016価格 : 色 : 3 香 : 3 味 : 3 総合 : 3推薦 : する日付 : 2024/12/19場所 :
キュヴェ名は、バローロを産することの出来る「11の」(ウンディチ)+「村」(コムーニ)という意味です。ラベルの円形のロゴは、それぞれ色が異なり、11の村を表現しています。11の村から、その年の最高の葡萄を選んで造ります。リッチでバランスのとれた伝統的なバローロです。土壌は粘土石灰質です。除梗、破砕します。発酵前に、12~14度の低温で2日間コールド マセレーションさせます。ステレスタンクで20~30度に温度管理しながら13日間発酵させます。マロラクティック発酵と熟成はフレンチオーク樽で行います。熟成は20ヶ月、25%に500Lのトノー(2~3回使用樽)、50%に25hLの大樽、残り25%は50hLの大樽を使います。さらに8ヶ月瓶熟させます。熟した果実味の中にスパイスの要素が感じられ、ベルベットのようにしなやかでエレガント、持続性があります。レンガ/トーニー、ルビー、ドライイチジク、キノコ、ドライハーブ、80%カカオ、クラシカルで赤果実と黒果実、タール、収斂性のある上質なタンニン。クラシカルな面持ちでいて、今で充分に楽しめる。
|
ワインコミュニティ - 日本最大のワイン口コミサイト
© 2025 2VISITAS.COM All Rights Reserved.