みんなのワインダイアリー




K23AK_AK/共栄堂
  • 国名 : Japan
  • 地域 : Yamanashi
  • 種類 : 赤
  • 年度 : 2023
  • 価格 :
  • 色 : 3 香 : 3 味 : 3 総合 : 3
  • 推薦 : する
  • 日付 : 2025/02/19
  • 場所 :

  • 品種:CS+メルロ+MBA産地:上山市+塩尻市+勝沼町Alcool:11.0%、F-SO2:5ppm、T-SO2:20ppm以下やや深みのあるルビー、トップにはグレープそのもの性とフラボネール由来、還元とサク由来の酸。軽やかなタッチに舌にのこる収斂性。フレッシュな酸がくっきりとしたしながら、開いてくると赤果実主体の香りが広がる。が、香りもサク感の演出もいいが、それが味わいへのトータル的なバランスが上がればもう少しボリュームなのか余韻なのか。どちらかっていうと出来立てのワインを飲んでいるかの様な良さと、製品化としての残念感がある。でも、具現化できない肯定感も抱く。オフじゃないのになぁ。と、あれこれ言いつつ最後の感想は美味しかったに終わる。だって健全だもん。健全さとフレッシュ感を揮発性が高くないサクで演出した味わいへのバランスは見事で尖った酸をマイナスに思うかもしれない。それでも、この先の未来があると思う。四恩とはだいぶ変わったが、やはり変化はゆっくりと未来に繋がってるんだろうなと、新たな方向を向いた造りなんじゃないかと思った。酸を閉じさせるためにも温度帯は冷やした方が絶対いい。
    POSTING BY OFPLTOM


    ワインコミュニティ - 日本最大のワイン口コミサイト

    © 2025 2VISITAS.COM All Rights Reserved.